ニュースの要約
- 日米共同制作の先駆的なエンタメ番組『SONG vs DANCE』がテレビ朝日系で放送された
- ダンスグループ「Chibi Unity」が優勝し、世界大会経験者が多数参戦した超ハイレベルなバトルを展開した
- 視聴者からも熱い声が上がり、TVerやABEMAで無料の見逃し配信が行われている
概要
歌とダンス――それぞれの分野において優れたパフォーマーたちが一堂に会し、《スリリングな異種格闘技戦》を展開する、前代未聞のエンタメ・バトル番組『SONG vs DANCE』。
アメリカ・テレビ界のアカデミー賞にあたるエミー賞受賞歴のある名プロデューサー=クレイグ・プレスティス氏とクララ・プレスティス氏、そして彼らの制作会社「Smart Dog Media」と手を組んだ《テレビ朝日バラエティー史上初の日米共同制作プロジェクト》が3月28日(金)、テレビ朝日系(※一部地域を除く)で放送されました。
記念すべき第1回『SONG vs DANCE』にはシンガー・ダンサーともに、国境を越えて未来のエンタメ業界を先導していくこと間違いナシの逸材が集結。
その中、観る者の心をもっとも熱く動かした《一組の優勝者》がついに決定したのは、新潟県新潟市を拠点に活動しているダンスグループ「Chibi Unity」でした。世界大会「VIBE Dance Competition」のジュニア部門で4連覇や、『アメリカズ・ゴット・タレント』での準決勝進出など、海外からも高評価を得ているChibi Unityは、《高知発祥の「よさこい」をミックスさせた、まったく新しいパフォーマンス》で会場の空気を完全支配しました。
ダンスグループ「Chibi Unity」をはじめ、世界大会経験者も多数参戦した今回の『SONG vs DANCE』は、Shigekixいわく「《SONG vs DANCE》じゃなくて《SOUL vs SOUL》」と評されるほど、魂のぶつかり合う極上のバトルが繰り広げられた模様。
番組はTVerやABEMAなどで無料の見逃し配信中で、この衝撃のハイレベル・バトルをぜひチェックしてみてください。
編集部の感想
編集部のまとめ
『SONG vs DANCE』:日本のエンタメ業界を担うシンガー&ダンサーが大激突!ダンスグループ「Chibi Unity」が優勝!ハイレベル・バトルをTVerで無料見逃し配信中!!についてまとめました
日米共同制作による先駆的なエンタメ番組『SONG vs DANCE』の放送が大きな話題を呼んでいます。
シンガーとダンサーが競い合う異種格闘技バトルという新しいコンセプトは、エンタメの可能性を大きく広げてくれるでしょう。特に優勝したダンスグループ「Chibi Unity」の独創的なパフォーマンスは圧倒的で、世界大会経験者が多数参戦した本番組の熱さは視聴者の心を大いに揺さぶったようです。
現在TVerやABEMAで無料の見逃し配信が行われているので、このハイレベルなバトルぜひチェックしてみてください。きっとエンタメの未来を垣間見られるはずです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000299.000030888.html