MIHOMIDU(ミホミドゥ):韓国SNSで話題沸騰のクッションミラー、日本初上陸 – ミラーとアートが融合する新時代のブランドが登場

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 韓国発ブランド「MIHOMIDU(ミホミドゥ)」が日本上陸
  • クッションと鏡を融合させた新感覚インテリアアイテムを展開
  • SNSで大人気を集める「クッションミラー」は、妊婦さんなどにも注目されている

概要

株式会社ビヨンクールは、韓国発のブランド「MIHOMIDU(ミホミドゥ)」との日本総代理店契約を締結し、2025年4月7日(月)より日本全国での販売を開始します。

「MIHOMIDU」は、アーティスト兼メタルクラフトデザイナーのAmira(アミラ)によって設立されたブランドで、東洋と中東の美学を融合させた独創的なデザインを生み出しています。ブランド名の「MIHOMIDU」は、Amiraの愛する2匹の猫「Miho」と「Midu」から名付けられ、「生活に溶け込むアート」をコンセプトに掲げています。

「MIHOMIDU」の代表作である「クッションミラー」は、韓国のSNSで爆発的な人気を誇る新感覚のインテリアアイテムです。冷たく硬い鏡の概念を覆し、クッションと組み合わせることで温もりと安心感をプラスしています。特にベビールームの装飾や妊娠報告、マタニティフォトの撮影小道具として注目を集めています。

「クッションミラー」シリーズは、用途やインテリアに合わせた様々なデザインが展開されます。中でも人気の高い「U」型のミラーは、中央に大切なものを飾ることで空間に個性と意味をもたらすデザインとなっています。また、魚眼レンズのような”フィッシュアイ”ミラーや、三日月のような洗練されたフォルムのミラーなど、MIHOMIDU独自のアーティスティックなアプローチが感じられるラインナップが用意されています。

MIHOMIDU の作品は、単なるインテリアではなく、所有することでブランドの世界観に共鳴できるアートピースと位置づけられています。全ての購入者には、アーティストAmiraのサイン入り「正規品認定書」が同封され、コレクターズアイテムとしての価値も備えています。

2025年4月7日(月)より、日本全国の正規取扱店およびオンラインストアで販売を開始。株式会社ビヨンクールが運営する「CAViAR PRODUCTS(キャビアプロダクツ)」では、フルラインナップで展開します。

編集部の感想

    クッションと鏡を組み合わせた新感覚のデザインが気になります。インテリアとしても素敵だし、プレゼントにもいいかも。
    東洋と中東の美学を融合したアーティスティックなアプローチに魅力を感じます。コレクター向けの商品としても注目されそうですね。
    妊婦さんにも人気なのは意外ですが、温かみのある雰囲気がリラックスできそうです。赤ちゃんとの思い出に残る素敵な一品だと思います。

編集部のまとめ

MIHOMIDU(ミホミドゥ):韓国SNSで話題沸騰のクッションミラー、日本初上陸 – ミラーとアートが融合する新時代のブランドが登場についてまとめました

韓国発のブランド「MIHOMIDU」が日本に初上陸することは、インテリア業界に新しい風を吹き込む可能性を感じさせます。クッションと鏡を組み合わせた「クッションミラー」は、インテリアとしての美しさはもちろん、温かみや安心感も与えてくれる新感覚のアイテムです。特に育児中の方や妊婦さんにとっても魅力的な商品だと思います。

また、アーティストAmiraによる東洋と中東の美学の融合は、まさに”アートと生活の融合”を体現した作品群といえるでしょう。アートとしての価値も認められ、購入者全員に正規品認定書が同封されるなど、コレクター心をくすぐられる要素も備えています。

今後の国内展開に大きな期待がかかっていますが、日本初上陸となる「MIHOMIDU」は、インテリアに新たな価値観を提案する、まさに”新時代のブランド”として注目に値するのではないでしょうか。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000072.000119496.html

Amazon プライム対象