ニュースの要約
- yuma yamaguchiが新プロジェクト「Concordia」を始動
- 坂東祐大、Dorian Concept、bastiengoatによるリミックスを隔週リリース
- MV公開と、国内外の第一線アーティストとのコラボレーションが見どころ
概要
映画やTVドラマの劇伴、CM音楽など多方面で活躍する作曲家のyuma yamaguchiが、新プロジェクト「Concordia」を立ち上げました。
本プロジェクトでは、4月2日に自身が書き下ろした楽曲「Concordia」のリリースを皮切りに、世界各地で活躍する音楽家たちによるリミックスが隔週でリリースされます。リミックスアーティストには、国内外で高い評価を得ている坂東祐大、Dorian Concept、bastiengoatが参加しています。
また、音楽ビデオ(MV)も同日12時に公開される予定で、映像作家の富永省吾(LQVE)が手がけており、能面東京のダンスパフォーマンスが特徴的な作品となっています。アートワークはbuggy、ロゴ/グラフィックはShunsuke Kosakaが担当しています。
本楽曲「Concordia」は、2023年11月~2024年1月にかけて開催された、お台場海浜公園でのインタラクティブ ビーチアート プロジェクション「CONCORDIA」のために書き下ろされた作品で、ボーカリストにラヌを迎えて制作されています。ミニマリスティックなピアノとオーケストラを基軸に、クライマックスでは激しいパーカッションやビートも織り交ぜるなど、大きな盛り上がりをみせる楽曲となっています。
編集部の感想
編集部のまとめ
PR TIMES:yuma yamaguchi 「Concordia」プロジェクト始動!坂東祐大・Dorian Concept・Bastiengoatを招いたRemixを隔週リリースについてまとめました
今回のニュースは、映像音楽の旗手であるyuma yamaguchiが新プロジェクト「Concordia」を立ち上げたというものです。本プロジェクトでは、4月2日に自身の書き下ろした楽曲「Concordia」をリリースし、その後隔週で坂東祐大、Dorian Concept、bastiengoatらによるリミックスが配信されます。
また、MVの公開も同時に行われ、映像作家の富永省吾(LQVE)が手がけ、能面東京の圧倒的なダンスパフォーマンスが特徴的となっています。このように、音楽性の高さに加えて、ビジュアル面でもこだわりの作品となっていることが伺えます。
今回のコラボレーションアーティストは国内外で高い評価を得ており、多彩なジャンルのアプローチが期待できます。また、「Concordia」という楽曲がインタラクティブ ビーチアート プロジェクションのために書き下ろされたという背景にも注目が集まりそうです。
音楽ファンはもちろん、映像や現代アートにも興味があるユーザーにとっても魅力的な企画だと感じました。今後の展開にも期待が高まる作品だと言えるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000155042.html














