第20回 湘南国際マラソン:12月7日(日)開催、ランナー&ボランティアのエントリースタート

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 第20回 湘南国際マラソンの12月7日(日)開催が発表され、ランナーとボランティアのエントリー受付が開始された。
  • 「マイカップ・マイボトル給水」を4回目の試みとして実施し、環境に配慮したマラソン大会を目指す。
  • イベントアンバサダーにはウルトラランナーのみゃこさんが就任し、ランナーサポートを行う。

概要

第20回 湘南国際マラソンが、2019年12月7日(日)に開催されることが発表されました。
同大会は、毎年2万人以上のランナーが湘南の絶景を楽しむ人気のマラソンイベントです。今年は、富士山を眺めながら海沿いを走れるコースや、フルマラソンだけでなく、ファンランなど様々な種目が用意されています。

また、環境保護の取り組みとして、大会では「マイカップ・マイボトル給水」が4回目の実施となります。これにより、使い捨てカップの排出をこれまでに約150万個削減してきた同大会は、持続可能なランニングイベントの先駆けとなっています。

さらに、大会アンバサダーにはウルトラランナーのみゃこさんが就任し、ランナーへのサポートを行います。みゃこさんは、ランニングの魅力を発信するYouTubeチャンネル「ウルトラランナーみゃこ」を運営しており、大会当日はペーサーとしても参加予定です。

大会エントリーは本日より受付が開始されています。湘南の美しい自然を感じながら走れる貴重な機会となる本大会。ランナーの情熱と、湘南の自然を守る想いが一つになる特別なイベントとなることでしょう。

編集部の感想

    湘南の絶景を楽しめるコースとは魅力的ですね。富士山の眺めを楽しみながらマラソンを走れるなんて最高です。
    環境保護の取り組みも素晴らしいと思います。使い捨てカップの排出を抑えるのは大切なことだと思います。
    ウルトラランナーのみゃこさんのサポートも心強そうです。ランナーの良きアドバイザーになってくれそうですね。

編集部のまとめ

第20回 湘南国際マラソン:12月7日(日)開催、ランナー&ボランティアのエントリースタートについてまとめました

第20回 湘南国際マラソンは、2019年12月7日(日)に開催されます。今回のエントリー受付が本日よりスタートしました。湘南の絶景を楽しめるコースはもちろん、「マイカップ・マイボトル給水」の取り組みにも注目が集まります。使い捨てカップの排出を大幅に削減してきた、持続可能なランニングイベントの先駆けとなっている同大会。また、ウルトラランナーのみゃこさんがアンバサダーとして参加し、ランナーへのサポートを行うことでも期待が高まっています。ランナーの情熱と、湘南の自然を守る想いが一つになる特別な大会になることでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000158930.html

Amazon プライム対象