「SUPER GT」:株式会社JVCケンウッド、2025シリーズGT500クラスに参戦するレーシングチーム「Modulo Nakajima Racing」に協賛

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュースの要約

  • 株式会社JVCケンウッドがレースチーム「Modulo Nakajima Racing」に協賛しKENWOODブランドを出展
  • 「Modulo Nakajima Racing」がSUPER GT 2025シリーズGT500クラスに参戦
  • 伊沢拓也選手と大草りき選手がドライバーとして参加

概要

株式会社JVCケンウッドは、KENWOODブランドのプレゼンス向上を目的として、国内最高峰のモータースポーツ「SUPER GT」2025シリーズのGT500クラスに参戦するレーシングチーム「Modulo Nakajima Racing」に昨年に引き続き協賛します。

今回の協賛により、同チームのレーシングカーやレーシングドライバースーツなどにKENWOODブランドのロゴマークが掲出されます。カーレースやカスタマイズカーのファンなど、自動車ファンに向けてKENWOODブランドの認知拡大を図っていきます。

「Modulo Nakajima Racing」の代表である中嶋悟氏は「単に勝つことだけに目的を置くのではなく、内容の濃いスポーツイベントとしてより多くのファンや関係者の方にモータースポーツそのものがさらに高く評価されることを最大の課題」としており、JVCケンウッドもこの理念に共感し協賛を行うことになりました。

「Modulo Nakajima Racing」のドライバーには、JVCケンウッドがサポートしている伊沢拓也選手と大草りき選手が参戦します。

編集部の感想

    モータースポーツに積極的に関わる企業姿勢に好感が持てる
    KENWOOD製品をレースカーなどに出展し、ブランド認知度向上に取り組むのは賢明な施策だと思う
    注目選手がドライバーとして参加することで、ファンの興味を引きつけられそう

編集部のまとめ

「SUPER GT」:株式会社JVCケンウッド、2025シリーズGT500クラスに参戦するレーシングチーム「Modulo Nakajima Racing」に協賛についてまとめました

株式会社JVCケンウッドが、国内最高峰のモータースポーツ「SUPER GT」2025シリーズのGT500クラスに参戦するレーシングチーム「Modulo Nakajima Racing」に協賛することが発表されました。

JVCケンウッドは、KENWOODブランドのプレゼンス向上を目的として、同チームのレーシングカーやドライバースーツにロゴを掲出することで、カーレースやカスタマイズカーのファンなどに対してブランド認知度の向上を図っていきます。

注目のドライバーである伊沢拓也選手と大草りき選手が「Modulo Nakajima Racing」に所属し、SUPER GT 2025シリーズに参戦することで、ファンの高い期待を集めそうです。

JVCケンウッドは、モータースポーツを通じて自社ブランドの訴求を行うとともに、「内容の濃いスポーツイベントとしてより多くのファンや関係者の方にモータースポーツそのものがさらに高く評価されること」を目指しており、ユーザー目線に立った施策を進めていくものと考えられます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000542.000045133.html

Amazon プライム対象