Wings for Life World Run 2025:RB大宮アルディージャからスペシャルゲストがウォームアップに登場。大宮第三公園でイベント開催。参加者全員にホームゲームチケットをプレゼント

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュースの要約

  • 「Wings for Life World Run 2025」の日本開催が決定し、大宮第三公園がアプリランイベントの会場に加わった。
  • 大宮会場では、RB大宮アルディージャからスペシャルゲストが参加し、ウォームアップをサポートする。
  • 大宮会場の参加者全員に、RB大宮アルディージャのホームゲームチケットがプレゼントされる。

概要

レッドブル・ジャパン株式会社は、非営利の脊髄研究財団であるウィングス・フォー・ライフ財団が主催する、世界最大のチャリティーラン・イベント「Wings for Life World Run(ウィングス・フォー・ライフ・ワールドラン)」をサポートしています。

「Wings for Life World Run」は、参加費の100%が脊髄損傷の治療研究に寄付されるため、楽しむほどに誰かをサポートできる貴重な機会となります。2024年には169カ国で265,818人が参加し、過去最高額となる8,104,499ユーロ(約13億3,662万円)が脊髄損傷治療のために寄付されました。

本イベントは、日本時間の5月4日(日)午後8時に世界同時スタートします。アプリランイベントの開催地には東京、福岡、広島に加え、新たに埼玉県の大宮第三公園が加わりました。

大宮会場では、「RB大宮アルディージャ」からスペシャルゲストが参加し、ランニング前のウォーミングアップをサポートします。さらに、参加者全員に「RB大宮アルディージャ」のホームゲームチケットが提供されるほか、選手たちの直筆サイン入りTシャツが抽選で20名様に進呈されます。

編集部の感想

    脊髄損傷の治療法を見つけることを唯一の使命とする非営利財団が主催するこのチャリティーランは、参加費100%が寄付されるなど、参加者にとってもまさに「走ればサポートできる」素晴らしいイベントですね。
    RB大宮アルディージャからのスペシャルゲストによるウォームアップサポートや、ホームゲームチケットの全員プレゼントなど、地域に密着した運営が魅力的です。サッカーファンはもちろん、初めての人も楽しめそうですね。
    アプリを使ってオンラインでつながる「チーム」機能は、遠く離れた仲間と走る楽しさを共有できるのがとてもいいアイデアだと思います。世界中から著名人も参加しているようで、ここでしか味わえない体験ができそうです。

編集部のまとめ

Wings for Life World Run 2025:RB大宮アルディージャからスペシャルゲストがウォームアップに登場。大宮第三公園でイベント開催。参加者全員にホームゲームチケットをプレゼントについてまとめました

脊髄損傷の治療法を見つけるための非営利財団が主催する「Wings for Life World Run」は、参加費の全額が寄付される素晴らしいチャリティーランです。今回、日本国内では東京、福岡、広島に加え、埼玉県の大宮第三公園がアプリランイベントの開催地に加わりました。

大宮会場では、RB大宮アルディージャからスペシャルゲストが参加し、ウォームアップをサポートするほか、参加者全員にホームゲームチケットが提供されるなど、地域に密着した魅力的なイベントが展開されます。さらに、オンラインで「チーム」を組むことで、世界中の著名人とつながりながら、一緒に走る喜びを感じられるのも大きな特徴といえるでしょう。

これまでにない取り組みが盛りだくさんのこのイベントに、ランニングファンはもちろん、サッカーファンや初めての人も注目が集まりそうです。脊髄損傷の研究に貢献しながら、ワクワクとした体験ができるこのイベントに、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000197.000049143.html

Amazon プライム対象