性教育者向けオンライン教材:性教育の教え方をアップデート!米国NGOが製作した性教育者向けオンライン教材日本語版が登場【教員無料】

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュースの要約

  • NPO法人ピルコンが運営する「ライフデザインオンライン」に、米国NGO「プランド・ペアレントフッド」が企画・制作した8つの新コンテンツが追加された。
  • 性教育者向けコンテンツとして、「効果的な性教育の教え方を学ぶ」シリーズが公開され、教材は無料で利用できる。
  • 新コンテンツ発表を記念して、4月19日にオンラインイベントを開催する。

概要

NPO法人ピルコンは、正しい性の知識の普及啓発を推進する団体で、オンライン性教育ポータルサイト「ライフデザインオンライン」を運営している。

今回、日本財団の助成を受けて、性教育者向けの新しいコンテンツが追加された。米国NGO「プランド・ペアレントフッド」が企画・制作した8つの教材が、日本語に翻訳・吹き替えされ、ライフデザインオンラインで無料で提供されることになった。

これまでも多くの教員から「性教育をしたいが方法がわからない」「生徒の質問に自信を持って答えられない」といった声が聞かれていたため、効果的な性教育の教え方を学べるコンテンツを開発した。

新シリーズの内容は、「効果的な性教育入門」「インクルーシブな性教育」「トラウマに配慮した性教育」「健康的な人間関係をサポートする」「生徒からの質問に答える」「障害のある生徒への対応」「セクシュアルハラスメントの基礎知識」の全8テーマで構成されている。

教材は、オンデマンドの映像教材と振り返りフォームから成り、視聴と振り返りを完了すれば受講が完了する。教員向けの勉強会やイベントの開催も予定されている。

編集部の感想

    性教育の指導方法について悩んでいる教員が多いと聞き、新しい教材の登場は待たれていたと感じます。
    多様性を尊重し、安全に配慮したインクルーシブな性教育の実現に期待しています。
    オンラインでいつでも学べる仕組みは、教員の負担を軽減できそうですね。

編集部のまとめ

性教育者向けオンライン教材:性教育の教え方をアップデート!米国NGOが製作した性教育者向けオンライン教材日本語版が登場【教員無料】についてまとめました

性教育は、子どもの成長にとても重要な分野ですが、多くの教員が指導方法に不安を感じているのが現状のようです。そのような声を受け、NPO法人ピルコンが米国NGOとコラボして新しい性教育者向けの教材を開発したことは画期的だと思います。

8つのテーマで構成された教材は、インクルーシブで効果的な性教育の実践につながると期待できます。オンデマンドで自由に学べるほか、教員向けのイベントも開催されるなど、様々な支援が用意されているのは大変良いことだと感じます。

子どもたちが健全に成長していくためには、学校現場での性教育の充実が不可欠です。今回の取り組みが、性に関する知識と理解を深めるきっかけとなり、ひいては次世代の健全な育成につながることを願っています。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000094507.html

Amazon プライム対象