ニュースの要約
- バカルディ社が主催する音楽プロジェクト「BACARDI Sound Distillery 音楽蒸溜所」の2025年第一弾が発表された。
- DJ FUMIYA、Kj、鈴木真海子に加え、大人気VTuberの宝鐘マリンが参加し、バカルディの心の解放を表現した楽曲を制作。
- プロジェクトのコンセプトは「Oceanside Twilight」で、海の夕暮れのようなゆったりとした雰囲気を表現している。
概要
バカルディ ジャパン株式会社が輸入し、サッポロビール株式会社が販売するラムのブランド「バカルディ」は、2023年5月に始まった「BACARDI Sound Distillery 音楽蒸溜所」のコラボレーションプロジェクトの2025年第一弾を発表しました。
今回、DJ FUMIYA、Dragon Ash・The RavensのフロントマンKj、シンガーソングライターの鈴木真海子に加え、人気VTuberの宝鐘マリンが参加することが明らかになりました。これらのアーティストがバカルディの心の解放を表現する楽曲を共同制作します。
プロジェクトのテーマは「Oceanside Twilight」で、海の夕暮れのようにゆったりとした雰囲気が特徴です。昨年までの高揚感のある表現から、徐々に自分らしさを解放していく新たな表現に挑戦しています。
楽曲制作の様子は、J-WAVE、FM802、ZIP FM、CROSS FMの各局で放送されるほか、バカルディ公式サイトでも情報が公開されます。音楽ファンはもちろん、VTuberファンも注目の仕上がりとなりそうです。
編集部の感想
編集部のまとめ
BACARDI音楽蒸溜所:最後のアーティストは宝鐘マリンVTuber!DJ FUMIYA、Kj、鈴木真海子とともにBACARDIの心の解放を楽曲で表現についてまとめました
バカルディと音楽業界の融合を図る「BACARDI Sound Distillery 音楽蒸溜所」の2025年第一弾が発表されました。今回は昨年に続いてDJ FUMIYA がベーストラックを制作し、Dragon Ash・The RavensのフロントマンであるKj、ラッパーとして活躍するシンガーソングライターの鈴木真海子が参加。そして最後のアーティストとしてホロライブ所属のVTuber・宝鐘マリンが加わるという異色のコラボレーションとなっています。
プロジェクトのコンセプトは「Oceanside Twilight」で、海の夕暮れをイメージした落ち着いた雰囲気の楽曲に仕上がる予定です。これまでのバカルディが表現してきた高揚感のある心の解放ではなく、徐々に自分らしさを解放していく新しい表現に挑戦しています。
DJ FUMIYA、Kj、鈴木真海子、宝鐘マリンという異色のアーティストが集結したこのプロジェクトに注目が集まるでしょう。バカルディのブランドイメージと、参加アーティストたちの個性が織り交ぜられた楽曲の完成が待ち遠しいです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000111.000001172.html