ニュースの要約
- 物価高の影響でも約7割の人が大切な人への母の日ギフト予算は変わらず
- 母の日ギフトとして「グルメ・スイーツ」や「一緒に食事」が人気
- そごう・西武では母の日限定コスメや雑貨、スイーツなどのおすすめ商品を多数展開
概要
2025年の母の日は5月11日(日)です。
そごう・西武では、西武・そごう公式LINEアカウントにて「母の日」と「ファーストペイデー」に関するアンケートをそれぞれ実施しました。
アンケート調査によると、昨今続く物価高や円安でも約7割が「前年に対しての予算は変わらず」と回答。
また母の日の贈り物に関しては昨年に続き「一緒に食事をする」、「グルメ・スイーツを贈る」という回答が最も多く、ギフトに食を添えたり、一緒に過ごす方が多い結果となりました。
また、「ファーストペイデー(初任給支給日)」アンケートでは、初任給は「親や家族へのプレゼントに使う(使った)」という回答が約6割を占め、母の日のみならず、4月、5月は家族へのギフトを百貨店などで購入し、贈る機会が大いに増えるタイミングと言えます。
西武・そごうのショッピングサイトe.デパートでは、早くも母の日定番アイテムのコスメやファッション雑貨のほか、スイーツをはじめとしたグルメギフトを展開しております。
本年の人気商品は心地よいリラックスタイムに誘うコスメや、母の日限定パッケージのスイーツなど。
贈り物や当日の過ごし方は多様化しても、大切な人への贈り物に込めた気持ちは変わらないものです。
そごう・西武各店では、様々なお客さまのニーズに対応した母の日おすすめギフトを提案いたします。
編集部の感想
編集部のまとめ
そごう・西武:物価高でも約7割が大切な人へのギフト予算は変わらず そごう・西武 2025年母の日おすすめギフトについてまとめました
このニュースからは、物価高の影響を受けながらも、大切な人への贈り物を惜しまない人が多いことがわかりました。
母の日におすすめされるギフトは、リラックスタイムを楽しめるコスメやスイーツなど、気分の上がるものが多数ラインナップされています。
また、一緒に食事をする提案なども、家族や大切な人と過ごすことを大切にするそごう・西武の姿勢が感じられました。
物価高やコロナ禍の影響で生活に変化はあっても、母の日の気持ちは変わらないということが伝わってくるニュースでした。
そごう・西武では、様々なお客様のニーズに合わせたギフト提案をしており、大切な人への贈り物選びの参考になると良いでしょう。