Neutrik(ノイトリック):名古屋 CONNECT2025 出店のご案内

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュースの要約

  • コネクターのトップブランド「Neutrik(ノイトリック)」が、「CONNECT2025」に出展
  • 新DANTEインターフェースのNA-2I2O-DLINEを展示
  • DANTE技術の高性能化により、オーディオ性能が大幅に向上

概要

リヒテンシュタイン侯国に本拠を置く、コネクターのトップブランド「Neutrik(ノイトリック)」の日本法人、ノイトリック株式会社は、2025年4月21日(月)から4月22日(火)に、名古屋市ウインクあいちにて開催される、「CONNECT2025」に出展します。

ノイトリックブースでは、XLR・スピコン・パワコン・イーサーコン・オプティカルコンなどの業界スタンダートとなっている各種商品のパネル展示は勿論のこと、ホコリに強い光コネクターのFIBERFOXやDRAGONFLYの耐久試験デモ、新パワコンTRUE 1 TOPをはじめとした各種新製品などを数多く取り揃えています。

見どころとして、2025年に発売された、新DANTEインターフェースのNA-2I2O-DLINEをデモ展示します。NA-2I2O-DLINEは、従来モデルと同様に、2つの入力および2つの出力を備えており、オーディオ性能がさらに向上しています。入力・出力いずれにおいても最大24 dBuのレベル、100 dBを超えるダイナミックレンジ、108 dBを超えるS/N比、ならびに出力においては20 kHz時に-100 dB、入力においては-110 dBというクロストーク性能を実現しており、AES67規格にも準拠しています。

編集部の感想

    ノイトリックは業界をリードするコネクターブランドだけあって、最新のDANTE技術を搭載した製品を展示するのが注目ポイントですね。
    オーディオ性能の大幅な向上は、ユーザーメリットが高そうです。ますますDANTEネットワークが使いやすくなりそうです。
    名古屋の展示会に出展するのも、関西・中部地方のユーザーにアピールできる良い機会だと思います。

編集部のまとめ

Neutrik(ノイトリック):名古屋 CONNECT2025 出店のご案内についてまとめました

コネクターのトップブランド「Neutrik(ノイトリック)」が、2025年4月21日(月)~22日(火)に名古屋で開催される「CONNECT2025」に出展することがわかりました。

ノイトリックブースでは、同社の主力製品に加え、2025年に発売された新DANTEインターフェース「NA-2I2O-DLINE」を展示する予定です。新DANTEモデルは、従来比でオーディオ性能が大幅に向上しており、入出力ともに最大24dBuのレベル、100dBを超えるダイナミックレンジ、108dBを超えるS/N比、そして極めて優れたクロストーク特性を実現しています。DANTE技術の進化により、ネットワークオーディオのさらなる高音質化が期待できそうです。

中部地方のエンドユーザーにとっても、名古屋開催のCONNECT2025への出展は意義深いと考えられます。ノイトリックは、自社製品の高性能化とともに、地域密着型の販促活動にも力を入れているようですね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000130173.html

このゲームが好きな人におすすめのアプリを紹介

早押しクイズで全国プレイヤーとオンライン対戦

おすすめポイント

  • 2000問以上の雑学・一般常識クイズを収録
  • シングルプレイで知識アップ!
  • 完全無料で課金要素なし!全国対戦でランキング上位を目指そう

歴史ファンも思わずはまる本格ストラテジーゲーム。楽しみながら歴史の知識も学べます

口コミ

  • 本格的なリアルタイムストラテジーですが、操作は簡単で楽しめます!
  • 建物のレベルをあげるのも楽しく、グラフィックも綺麗。
  • 他のプレイヤーとのゲームもできて楽しい
ニュース
スマホゲームNavi
Amazon プライム対象