ANMC(アノマチ):kahoca(from EoC), 一ノ瀬陽鞠が歌う、最新作『ガールズメイドプディング』タイアップ楽曲「また旅はネコミミと」4月16日(水)配信リリース

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュースの要約

  • ANMC(アノマチ)より、ゲームの最新作「ガールズメイドプディング」のエンディング曲「また旅はネコミミと」が4月16日に配信リリース
  • 本楽曲は、kahoca(from EoC)と一ノ瀬陽鞠が歌唱参加
  • ゲーム内にも両者のキャラクターボイスが実装される

概要

KAMITSUBAKI STUDIOとKazuhide Okaが手がける音楽×ゲームのコラボプロジェクト「ANMC」(アノマチ)より、最新楽曲「また旅はネコミミと feat.kahoca(from EoC), 一ノ瀬陽鞠」を2025年4月16日(水)に配信リリースいたします。

本楽曲は、2025年4月10日(木)にSteamおよびNintendo SwitchにてリリースされたANMCの新作アドベンチャーゲーム『ガールズメイドプディング』のエンディングソングです。主人公の”スミビ”と”ニコミ”が人の消えてしまった町を旅する物語を描いたアドベンチャーゲーム。「また旅はネコミミと feat.kahoca(from EoC), 一ノ瀬陽鞠」は、本作のエンディングを彩る1曲として、”二コミ”のアイコンでもある”ネコミミ”をモチーフに書き下ろされました。

また、『ガールズメイドプディング』の本編には、kahoca(from EoC)、むト、一ノ瀬陽鞠、mの4名のアーティストが声優参加しています。Steam版は2025年4月16日(水)のアップデートより、ゲーム内アイテム「カセットテープ」で楽しめる音声として、4名が演じるキャラクターボイスが実装されます。Nintendo Switch版でも後日配信予定となっております。

編集部の感想

    音楽とゲームを融合させるANMCプロジェクトに注目が集まっていますね。今回のエンディング曲も期待できそうです。
    人気アーティストの参加も魅力的ですし、ゲーム内キャラクターボイスも楽しみですね。
    「ガールズメイドプディング」は、人が消えていくミステリアスなストーリーなので、音楽とゲームの両面から味わえるのが面白そうです。

編集部のまとめ

ANMC(アノマチ):kahoca(from EoC), 一ノ瀬陽鞠が歌う、最新作『ガールズメイドプディング』タイアップ楽曲「また旅はネコミミと」4月16日(水)配信リリースについてまとめました

ANMC(アノマチ)の最新作『ガールズメイドプディング』のエンディング曲「また旅はネコミミと」が、4月16日(水)に配信リリースされます。

本楽曲は、KAMITSUBAKI STUDIOに所属するEoC(Empty old City)のボーカルkahocaと、TikTokで人気上昇中の一ノ瀬陽鞠が歌唱参加しています。ポップで可愛らしいメロディに、「離れても、またきっと一緒に旅ができる日が来る」というエモーショナルな想いが込められているそうです。

加えて、本作のゲーム本編にも両者のキャラクターボイスが実装されるなど、ゲームとアーティストの融合が図られています。ミステリアスなストーリーを描くADVゲーム『ガールズメイドプディング』の世界観と、音楽とキャラクターのコラボレーションをさらに楽しめそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000323.000106737.html

このゲームが好きな人におすすめのアプリを紹介

早押しクイズで全国プレイヤーとオンライン対戦

おすすめポイント

  • 2000問以上の雑学・一般常識クイズを収録
  • シングルプレイで知識アップ!
  • 完全無料で課金要素なし!全国対戦でランキング上位を目指そう

歴史ファンも思わずはまる本格ストラテジーゲーム。楽しみながら歴史の知識も学べます

口コミ

  • 本格的なリアルタイムストラテジーですが、操作は簡単で楽しめます!
  • 建物のレベルをあげるのも楽しく、グラフィックも綺麗。
  • 他のプレイヤーとのゲームもできて楽しい
ニュース
スマホゲームNavi
Amazon プライム対象