ニュースの要約
- リンク一つでアポが取れる「APPOLINK(アポリンク)」に新機能として、お問い合わせフォーム機能を追加
- 資料閲覧中にフォームが表示されるため、温度感の高いタイミングでのリード獲得が期待できる
- 最適なアポ打診のタイミングを自動で検知・通知し、電話営業なしでアポイントが獲得できる
概要
株式会社Owl Dataは、リンクからアポを生み出すサービス「APPOLINK(アポリンク)」の新機能として、お問い合わせフォーム機能をリリースしたことを発表しました。
これまでホワイトペーパーやコンテンツの資料請求を行う際、いきなり情報入力を求めることが多かったため、フォームでの離脱や、ダウンロードされても資料が見られていないなどの課題が発生していました。
そのため、資料を見る前のタイミングではなく、資料を見ている最中にフォームを表示させることで、ある程度温度感を高めた上での情報入力を求めることができるようになり、リード獲得率の向上を期待することができます。
APPOLINKは、資料閲覧から日程調整まで、ワンストップで行うことが可能なサービスです。顧客の資料閲覧をリアルタイムで検知し、最適なアポ打診のタイミングを自動で通知することで、インサイドセールスが電話をかけることなくアポイントの取得が行えるようになります。
今後も、コンテンツマーケティングを起点にした、商談獲得率の向上をサポートする機能を続々とリリースする予定とのことです。
編集部の感想
編集部のまとめ
APPOLINK(アポリンク):お問い合わせフォームを資料内で自由に差し込める!リンク一つでアポが取れる新機能をリリースについてまとめました
今回のAreappolink新機能は、資料閲覧中にタイミングよくフォームを表示させることで、顧客の関心が高い状態でリード獲得を狙えるというポイントが魅力的です。
特に、資料のダウンロード後に一度接触しても、その後のフォローが難しかった企業にとっては、自動でアポイントを取れる仕組みは大きな効果が期待できそうです。
今後もコンテンツマーケティングを起点としたサービス拡充を予定しており、さらに顧客との接点を広げられるようになると考えられます。
営業部門の負荷を軽減し、より効果的な施策につなげられるこのサービスは、BtoB企業のマーケティング・セールス部門にとって有力なツールになるかもしれません。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000151173.html













