フェリシモ:60の冒険が、社会をもっと面白くする。─フェリシモ創立60周年プロジェクト『STAGE60』が5/8から始動

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュースの要約

  • フェリシモが2025年5月8日に創立60周年を迎え、未来を共創する「STAGE60」プロジェクトを始動。
  • 「未来をつくる60の物語」をテーマに、60の多彩な企画を5年間にわたって展開する。
  • 1000万人以上の参加を目指し、「ともにしあわせになるしあわせ」をコアバリューにする。

概要

フェリシモは、2025年5月8日に創立60周年を迎えます。
この節目に、未来を共創するプロジェクト『STAGE60』を5月8日から本格始動します。
『STAGE60』は、「未来をつくる60の物語」をテーマに、60の多彩な企画を展開予定です。
また、「ともにしあわせになるしあわせ」というコアバリューをもとに、1000万人以上の参加を目指すプロジェクトとなっています。
特設ティザーサイトは4月15日に公開され、各プロジェクトは、60周年当日の5月8日より5年間、順次スタートしていきます。
フェリシモは、60年分の感謝を込めた”恩返し”や、復刻プロジェクトによる”いま再び届けたい価値”、そして次の60年へと続く”共創と挑戦”の物語を、60の企画に込めています。
参加型企画やコラボレーションを通じて、5年間で延べ1,000万人以上の参加を目指します。

編集部の感想

  • フェリシモの歴史と企業理念がよく表れた記念プロジェクトだと感じました。
  • 60企画も面白そうですし、1000万人の参加を目指すのも意欲的だと思います。
  • 5年間かけて展開するのも長期的な視点があり、継続性のある取り組みだと感じました。

編集部のまとめ

フェリシモ:60の冒険が、社会をもっと面白くする。─フェリシモ創立60周年プロジェクト『STAGE60』が5/8から始動についてまとめました

フェリシモは、2025年5月8日に創立60周年を迎えます。
このタイミングを機に、「未来をつくる60の物語」をテーマに、様々な企画を展開する『STAGE60』プロジェクトを始動することが発表されました。
フェリシモの歴史と企業理念を反映した60企画が、5年間にわたり順次展開されていきます。
参加者を1000万人規模まで巻き込もうと意欲的な目標を掲げており、企業の節目を「ともにしあわせになるしあわせ」の実現につなげようとしていることが興味深いです。
フェリシモならではの感性と創造性が発揮されそうな60周年プロジェクトに、今後の展開が楽しみですね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003906.000012759.html

Amazon プライム対象