ニュースの要約
- 4月28日に大阪市平野区に「そよら長原駅前」がグランドオープンする
- 長原駅前に立地し、子育て世帯向けの豊富な設備や機能を備えた施設となる
- 地域密着型のサービスや、健康増進につながる設備が充実しており、地域に貢献する施設となる
概要
イオンリテールは4月28日(月)、大阪市平野区に「そよら長原駅前」をオープンいたします。
「そよら」は、イオン株式会社が展開するショッピングセンターで、大阪府内では6店舗目となります。当SCは、大阪メトロ谷町線「長原」駅前に立地し、隣接する府道2号(大阪中央環状線)をはじめ、車でのアクセスにも優れています。
南大阪エリアの新たな生活拠点として”次世代へ繋ぐ街づくり”を推進する「長吉ウエルカムタウン計画」の一翼を担い、食品や日用品はもちろん、調剤薬局やクリニック、カフェ、雑貨など、そよらのコンセプトである「通う・集う・つながる場」としての機能を提供してまいります。
核店舗となる「イオンスタイル長原駅前」では、地域密着型の鮮度・品質にこだわる生鮮食品や充実した品揃えのデリカ、冷凍食品など、毎日の食卓を支える食品売場を展開します。また、アジアンコスメといったトレンド商品を揃えるヘルス&ビューティケア売場には調剤薬局も併設し、幅広い世代のお客さまのニーズにお応えいたします。さらに、普段使いのカジュアル衣料や鞄や帽子などの雑貨、肌着も展開し、衣料品の”ちょっと欲しかった”のニーズにお応えします。
このほか、地域密着型のイベントも開催する芝生広場をはじめ、子育て世帯が安心して利用できるゆったりとした環境を整備します。当SCは人と人を繋ぎ、街に活気をもたらす”心地よい”生活拠点を目指してまいります。
編集部の感想
編集部のまとめ
そよら長原駅前:4/28(月)グランドオープンについてまとめました
今回オープンする「そよら長原駅前」は、駅前という抜群のアクセス性に加え、子育て世帯向けの充実した設備や健康増進につながる機能が備わった、地域に貢献できる施設だと感じました。
地域密着型の鮮度・品質にこだわる生鮮食品や、カジュアル衣料などの日用品を幅広く揃えているほか、調剤薬局や専門店なども併設されており、一日中過ごせる施設になっているようです。
特に子育て世帯への配慮が光る芝生広場やイートインスペース、ベビーカーでも利用しやすい設計など、家族連れでも安心して過ごせそうです。また、健康増進につながる測定器の設置やコミュニティイベントの開催など、地域の皆さまの生活をサポートする取り組みも魅力的だと感じました。
大阪メトロ谷町線「長原」駅直結の利便性の高さと、様々な機能を兼ね備えた新たなランドマークとして、地域に愛され続ける施設になっていくことを期待しています。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005068.000007505.html