ニュースの要約
- BOSS E・ZO FUKUOKA の「チームラボフォレスト 福岡 – SBI証券」に新たなプロダクト「ペーパークラフト」が登場
- 《鼓動する谷のグラフィティネイチャー》で描いた絵をペーパークラフトにして持ち帰れる
- 新たなデザインバリエーションが登場し、オリジナルの思い出を作れる
概要
BOSS E・ZO FUKUOKA の「チームラボフォレスト 福岡 – SBI証券」では、2025年4月26日(土)より新たなプロダクトとして「ペーパークラフト」が登場します。
「ペーパークラフト」は、チームラボの作品「鼓動する谷のグラフィティネイチャー」で描かれた生き物の絵を、紙の展開図にして組み立てることで、世界で一つだけのオリジナルペーパークラフトが作れるというものです。
1枚800円(税込)で販売され、生き物や花の輪郭が描かれた紙にお絵かきをして、世界に1つだけのペーパークラフトを作ることができます。
また、「スケッチファクトリー」では、これまでのデザインに加えて新たなグリッドデザインなどのバリエーションも登場しました。自分が描いた生き物をさまざまなデザインアイテムで「世界に一つだけの思い出」を持ち帰れるようになっています。
「チームラボフォレスト 福岡 – SBI証券」は、「つかまえて集める森」と「運動の森」から成る新しいミュージアムで、体験型の展示が人気を集めています。今回のペーパークラフトの登場で、更に新しい体験を楽しめるようになりました。
編集部の感想
編集部のまとめ
BOSS E・ZO FUKUOKA:「チームラボフォレスト」に新たなプロダクトが登場についてまとめました
BOSS E・ZO FUKUOKA の「チームラボフォレスト 福岡 – SBI証券」に、新たなプロダクトとして「ペーパークラフト」が登場しました。
チームラボの作品「鼓動する谷のグラフィティネイチャー」をモチーフにしたペーパークラフトは、お客様自身で描いた生き物の絵を、世界に1つだけのオリジナルのペーパークラフトとして持ち帰れるというものです。
さらに、「スケッチファクトリー」では、これまでのデザインに加えて新しいグリッドデザインなどが登場し、自分だけの思い出をより個性的に作れるようになっています。
体験型展示で人気の「チームラボフォレスト 福岡 – SBI証券」に、今回のペーパークラフトの登場で、更に新しい体験が楽しめそうです。アートと創作が融合した取り組みは、ユーザーの創造性を刺激し、印象深い思い出が作れるはずです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000355.000012156.html