ニュースの要約
- オーストラリアを代表する家具ブランドNAUが、EXPO 2025大阪・関西万博のオーストラリアパビリオンに出展する
- NAUの革新的な家具がオーストラリアデザインの魅力を発信する
- 展示後も家具の再利用を推進し、サステナブルなデザインを実践する
概要
オーストラリアを代表する家具ブランドのNAUが、EXPO 2025大阪・関西万博のオーストラリアパビリオンに出展することが発表されました。
NAUは、オーストラリア政府との協力のもと、厳選されたコンテンポラリーなオーストラリアデザイン家具を展示し、クラフトマンシップと革新性を紹介します。建築設計事務所Buchanが設計したオーストラリアパビリオンは、ユーカリの花から着想を得ており、オーストラリアの自然と人々の活気を体験できる空間になっています。
NAUの代表的な家具コレクションが、パビリオンの各所に展示されます。エントランスやロビーには「Pa」ラウンジが、特別イベントラウンジには「Billo」ソファや「Jolly」ダブルペンダントといった家具が設置されます。また、ゲストラウンジには「Nami」ラウンジとサイドテーブル、ファンクションルームには「Molloy」チェア、ボードルームには「Nami」ダイニングテーブルと「Arch」チェアが登場します。テラスエリアにも「Terrace」チェアやスツール、「Strand」ビストロテーブル、「Harbour」アウトドアアームチェアが設置されます。
これらの家具は、オーストラリアデザインの創造性とクラフトマンシップを際立たせるために選ばれたもので、美しさと機能性を兼ね備えています。また、万博終了後、NAUのサステナビリティ・イニシアチブ「Cultivated」が家具の回収と再利用を担うことで、オーストラリアデザインの持続可能性も追求します。
編集部の感想
編集部のまとめ
NAU:コンテンポラリーなオーストラリアデザインを EXPO 2025大阪・関西万博にて展示についてまとめました
オーストラリアを代表する家具ブランドのNAUが、EXPO 2025大阪・関西万博のオーストラリアパビリオンに出展することが発表されました。NAUは、オーストラリア政府との協力のもと、厳選されたコンテンポラリーなオーストラリアデザイン家具を展示し、クラフトマンシップと革新性を紹介します。
オーストラリアパビリオンには、NAUの代表的な家具コレクションが設置される予定で、エントランスやロビー、特別イベントラウンジ、ゲストラウンジ、ファンクションルーム、ボードルーム、テラスエリアなど、会場の各所に配置されます。これらの家具は、オーストラリアデザインの創造性とクラフトマンシップを際立たせるために選ばれたものであり、美しさと機能性を兼ね備えています。
また、万博終了後には、NAUのサステナビリティ・イニシアチブ「Cultivated」が家具の回収と再利用を担うことで、オーストラリアデザインの持続可能性も追求します。NAUの参加は、オーストラリアデザインの魅力を世界に発信する絶好の機会となるでしょう。美しさと機能性、そしてサステナビリティにも優れた家具が、来場者の体験を豊かなものにしてくれるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000149383.html