【2024年】クロスプラットフォームでプレイできるゲームアプリおすすめ3選|12月最新

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

おすすめゲームまとめ

2024年に向けて、クロスプラットフォームで楽しめるゲームアプリが続々とリリースされています。今回は、12月の最新情報を基に、プレイヤーに人気のゲームアプリを3つご紹介します。幅広いジャンルから厳選したタイトルですので、お気に入りが見つかるはずです。

1 パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード

「パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード」は、人気野球ゲーム「パワプロ」シリーズの育成モード「栄冠ナイン」が基本プレイ無料で登場したアプリです。弱小高校野球部の監督となり、練習の指示や試合の采配を行ってチームを強化し、甲子園優勝を目指すというもので、選手育成の奥深さとともに、学生ならではのケアにも注目が集まっています。

おすすめポイント

  • 高校野球の醍醐味が味わえる育成ゲーム
  • 毎年入部する新入部生を含めたチーム強化が面白い
  • 基本プレイ無料で手軽に楽しめる

編集部レビュー

  • 「パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード」はパワプロシリーズの人気モード「栄冠ナイン」がおもしろい! 弱小校からの監督生活がやりがいがあり、コツコツと選手を育成していくのが楽しいですね。基本無料で手軽にプレイでき、課金要素もポチっとするくらいで遊べるのが魅力です。
  • パワプロシリーズのファンとしては、「栄冠ナイン」のスマートフォン版が登場したことは嬉しいですね。操作性やグラフィックなどは少し物足りないところもありますが、手軽に高校野球の白熱した展開を楽しめるのがいいです。課金しなくても十分に遊べるのでおすすめです。

「パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード」は、パワプロシリーズの人気モード「栄冠ナイン」がスマートフォンに登場したタイトルです。弱小校からの監督生活を楽しみながら、コツコツと選手を育成していく爽快感が味わえます。基本無料で手軽に遊べるのも魅力で、ランキングイベントなどにも参加できるのが面白い一作となっています。

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
価格 :
無料(app内課金がある場合があります))
販売元 :
Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
販売元URL :
https://www.konami.com/games/

2 ロム(ROM: Remember of Majesty)

このアプリ「ROM:Remember of Majesty」は、広大なカルデラス大陸を舞台にした壮大なMMORPGです。 PC・スマホ両対応で、世界中のプレイヤーとともにグローバルに戦い、富と名誉を掴み取ることができます。 5つの大陸をめぐるストーリークエストはまさに大叙事詩を堪能できる内容となっています。

おすすめポイント

  • PC/スマホ両対応のマルチプラットフォーム
  • 国境のない大規模なグローバル戦場
  • 膨大なストーリークエストで大叙事詩を堪能

編集部レビュー

  • 壮大なスケールのMMORPGで、PC・スマホ両対応なので好きな場所から参戦できるのが魅力。グローバルに戦うことで自分の力の成長を実感でき、やりごたえのあるゲームになっている。
  • PC版、スマホ版どちらでも楽しめる大作MMORPG。膨大なストーリークエストが用意されており、熱中してプレイできる内容だ。グラフィックも綺麗で、世界観を味わえる良質なゲームと感じた。

「ROM: Remember of Majesty」は、PC・スマホ両対応のマルチプラットフォームMMORPGです。 国境のない巨大な戦場で、世界中のプレイヤーと競い合い、富と名誉を手に入れることが目標。膨大なストーリークエストも用意されており、大叙事詩を堪能できる内容になっています。

ロム(ROM: Remember of Majesty)
価格 :
無料(app内課金がある場合があります))
販売元 :
Kakao Games Corp.
販売元URL :

非公開

3 Pokémon UNITE

『ポケモンユナイト』は、ポケモンをお気に入りの仲間として手に入れ、5対5のチームで戦う爽快なバトルゲームです。 チームワークを発揮しながら、ライバルチームを倒して勝利をつかもう。

おすすめポイント

  • ポケモンが可愛い一方で、戦略性も楽しめる本格的なゲーム
  • 初心者でも気軽に楽しめる工夫された難易度バランス
  • 大会も盛り上がっており、実況の解説も魅力的

編集部レビュー

  • ポケモンの魅力とMOBAの面白さが融合したゲームです。 ポケモンを操作して戦うのはワクワクする体験で、チームメイトと協力して戦略を立てるのも楽しいですね。 初心者でも上手く戦えるよう工夫されているので、ポケモンファンやゲームが好きな人にぜひおすすめしたいアプリです。
  • ポケモンの可愛らしさとMOBAのスリリングな対戦が融合した、とても楽しいゲームです。 ポケモンを自分で操作して戦えるのが新鮮で、チームメイトと協力しながら戦略を立てるのも醍醐味の一つです。 見た目も派手で遊び応えもあるので、ポケモンが好きな人やゲームが好きな人にぜひオススメしたいアプリですよ。

『ポケモンユナイト』は、ポケモンファンはもちろん、MOBAやチーム戦略ゲームが好きな人にも楽しめるアプリです。ポケモンの可愛らしさとバトルの白熱感が融合し、初心者でも気軽に参加できる工夫が凝らされています。大会などの盛り上がりもあり、長く楽しめるゲームだと言えるでしょう。

Pokémon UNITE
価格 :
無料(app内課金がある場合があります))
販売元 :
The Pokemon Company
販売元URL :
https://www.apppokemon.com/gate/

編集部のまとめ

2024年に向けて、クロスプラットフォームで楽しめるスマートフォンゲームアプリが充実してきています。

【2024年】クロスプラットフォームでプレイできるゲームアプリおすすめ3選|12月最新をまとめました

人気シリーズの新作から大規模MMORPG、そしてポケモンの新しいゲームなど、様々なジャンルのおすすめアプリをご紹介しました。プラットフォームを選ばずどこからでもアクセスできるのが魅力で、ゲームを楽しみたい人にはぴったりのラインナップです。

Amazon プライム対象