テラーノベル:第4回テノコン小説コンテストを開催。ショートドラマ賞を新設

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 株式会社テラーノベルが小説コンテスト「第4回テノコン」を開催。
  • 新たにショートドラマ賞を創設。
  • 受賞者にはギフト券やVIPプラン無料贈呈などの特典を用意。

概要

株式会社テラーノベルは、同社が運営する累計DL数760万突破の小説共有プラットフォーム「テラーノベル」にて、2025年1月10日から3月31日まで『第4回テノコン』を開催します。

小説共有プラットフォーム「テラーノベル」主催の小説コンテスト「テノコン」は、クリエイターのみなさまにデビューのきっかけを広く提供する場となることを目指しています。

この記事を読んでいる人におすすめのゲーム

異世界のんびりライフ【PR】

個性的なキャラクター達と出会い、共に村の発展させよう

  • めっちゃハマってしまいます
  • 楽しくて時間があっという間に経つほど
  • 放置ゲームでハマったのは、初めて

今回の『第4回テノコン』では、前回に続きジャンル不問のオリジナル連載作品に加え、新たにショートドラマ賞を創設しました。ショートドラマとは縦型画面でのモバイル視聴を前提として1作品およそ60~100話で展開され、1話あたり1~2分程度で構成される映像作品です。

審査にはテラーノベル作品のコミカライズプロジェクトを担うテラーノベル編集部が参加し、受賞者には最大5万円分のギフト券や「テラーノベル」VIPプランの最大6ヶ月間無料贈呈などを用意しています。

編集部の感想

  • 小説コンテストに加えてショートドラマ賞を新設するのは面白い試み。クリエイターの幅広い創造性を引き出せそう。
  • 受賞特典も充実していて、クリエイターを支援する熱意が感じられる。小説やショートドラマの新しい才能が発掘できそう。
  • テラーノベルではコミカライズ化やショートドラマ化にも力を入れているようなので、入賞作品の今後の広がりにも注目したい。

編集部のまとめ

テラーノベル:第4回テノコン小説コンテストを開催。ショートドラマ賞を新設についてまとめました

今回の『第4回テノコン』は、既存の小説部門に加えて新たにショートドラマ部門が設けられたことが大きな注目点です。ショートドラマは、テラーノベルが小説をコミカライズしていくだけでなく、動画コンテンツ化への取り組みにも結びつく可能性があります。受賞作品が映像化されていくことで、クリエイターの活躍の場がさらに広がっていくことが期待できそうです。

また、受賞特典の充実ぶりにも注目が集まりそうです。最大5万円分のギフト券やVIPプラン無料提供など、クリエイターの支援に意欲的な姿勢が感じられます。人気作品の発掘と、クリエイターの育成に力を入れているテラーノベルのコンテストを、多くのクリエイターの方に注目していただきたいと思います。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000023974.html

このゲームが好きな人におすすめのアプリを紹介

歴史ファンも思わずはまる本格ストラテジーゲーム。楽しみながら歴史の知識も学べます

口コミ

  • 本格的なリアルタイムストラテジーですが、操作は簡単で楽しめます!
  • 建物のレベルをあげるのも楽しく、グラフィックも綺麗。
  • 他のプレイヤーとのゲームもできて楽しい

戦国時代を舞台とした大型歴史戦略SLGアプリ

口コミ

  • 戦略性の高さや魅力的なグラフィック、声優も豪華!
  • ほぼ無課金で楽しめます!
  • ゲームのバランス調整が良く楽しめる!

斬新なSFファンタジーの世界を舞台にしたRPG

口コミ

  • 無課金でも十分に楽しめる
  • 操作はとてもシンプルで直感的。誰でも簡単にプレイ
  • しっかりとしたやり込み要素があるので長く遊べそう
ニュース
スマホゲームNavi
Amazon プライム対象