『ぐるぐるサバイバル』:防災について学べるボドゲが『勉タメジャンプ』の付録に登場

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 集英社ゲームズが、少年漫画誌『勉タメジャンプ』の付録として、防災ボードゲーム『ぐるぐるサバイバル』を企画・開発
  • 『ぐるぐるサバイバル』は、防災グッズのセットを作りながら防災知識を学べる内容
  • ゲームデザインは集英社ゲームズ、発行は集英社

概要

株式会社集英社ゲームズは、集英社刊行の勉強×エンタメ×ジャンプをコンセプトとした少年漫画誌『勉タメジャンプ』と共同で、『勉タメジャンプ2025 Vol.1』の付録として、勉タメオリジナル防災ボードゲーム『ぐるぐるサバイバル~スマート防災セットをつくろう~』を企画・開発したことを発表しました。

『ぐるぐるサバイバル~スマート防災セットをつくろう~』は、防災グッズでセットをつくっていきその組み合わせから最もポイントの多い人が勝者となるルールとなっており、ゲームで楽しみながら防災グッズの種類や知識が学べたり、災害時の状況判断や意思決定を学べたりするものとなっています。

この記事を読んでいる人におすすめのゲーム

異世界のんびりライフ【PR】

個性的なキャラクター達と出会い、共に村の発展させよう

  • めっちゃハマってしまいます
  • 楽しくて時間があっという間に経つほど
  • 放置ゲームでハマったのは、初めて

『ぐるぐるサバイバル』のゲームデザインは株式会社集英社ゲームズ、イラストは田代弓也、アートワークは有限会社バナナグローブスタジオ、企画は勉タメジャンプ編集部、発行は株式会社集英社となっています。

編集部の感想

  • 防災ボードゲームとしての『ぐるぐるサバイバル』は、楽しみながら防災知識を身につけられる素晴らしいアイデアですね。
  • 『勉タメジャンプ』との連動企画は、子どもから大人まで幅広い層に届く良い取り組みだと思います。
  • ゲームデザインや発行元など、プロジェクトのクオリティーが高そうで期待できそうです。

編集部のまとめ

『ぐるぐるサバイバル』:防災について学べるボドゲが『勉タメジャンプ』の付録に登場についてまとめました

集英社ゲームズが『勉タメジャンプ』と共同で開発した『ぐるぐるサバイバル』は、防災知識とゲームエンターテインメントが融合した面白そうな一品です。

防災グッズのセットを作りながら、防災の知識やスマートな備えについて学べるというコンセプトは非常に魅力的でしょう。特に子育て世代にとっては、家族で楽しみながら防災意識を高められる良い機会になりそうです。

ゲームデザインやイラストなども、集英社グループの力を結集した本格的な作りのようです。発売が待ち遠しくなりますね。『勉タメジャンプ』をはじめとする集英社の新たな取り組みにも注目が集まりそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000116303.html

このゲームが好きな人におすすめのアプリを紹介

歴史ファンも思わずはまる本格ストラテジーゲーム。楽しみながら歴史の知識も学べます

口コミ

  • 本格的なリアルタイムストラテジーですが、操作は簡単で楽しめます!
  • 建物のレベルをあげるのも楽しく、グラフィックも綺麗。
  • 他のプレイヤーとのゲームもできて楽しい

戦国時代を舞台とした大型歴史戦略SLGアプリ

口コミ

  • 戦略性の高さや魅力的なグラフィック、声優も豪華!
  • ほぼ無課金で楽しめます!
  • ゲームのバランス調整が良く楽しめる!

斬新なSFファンタジーの世界を舞台にしたRPG

口コミ

  • 無課金でも十分に楽しめる
  • 操作はとてもシンプルで直感的。誰でも簡単にプレイ
  • しっかりとしたやり込み要素があるので長く遊べそう
ニュース
スマホゲームNavi
Amazon プライム対象